PCでテレビを見る TVTest その32020.06.05 07:46皆様、こんにちは。Durugaです。前回、前々回に引き続きPCでTVTestを用いテレビを視聴する方法について書きます。前回記事はこちら、前々回記事はこちらです。BDASpecialフォルダ内のOSに合ったフォルダ内にある「IT35.dll」を「BonDriver」フォルダ内に移...
PCでテレビを見る TVTest その22020.05.30 09:59皆様、こんにちは。Durugaです。前回に引き続きPCでTVTestを用いテレビを視聴する方法について書きます。前回記事はこちらです。前回解凍したドライバをインストールします。方法は解凍したファイル内に「〇〇_Driver_Manual.pdf」があるのでそちらを参照ください。こ...
PCでテレビを見る TVTest2020.05.23 07:09皆様、こんにちは。Durugaです。今回はPCでテレビを視聴する方法について書きます。前提として以下のようなTVチューナーが必要です。株式会社プレクスPX-W3PE4私はPX-W3PE4を利用しています。OSはWindows10 Pro 1909です。では手順を書いていきます。ま...
広告を消すアドオンAdblock その22020.05.22 16:49皆様、こんにちは。Durugaです。前回に引き続きAdblockについて書きます。今回はAdblockにフィルタを追加します。フィルタはイメージ的に表現するとサイト内にある広告要素を弾くものです。追加の前にデフォルトの状態を確認します。Adblockのアイコンを押し、赤枠の歯車か...
広告を消すアドオンAdblock2020.05.16 15:30皆様、こんにちは。Durugaです。今回はAdblockについて書きます。web閲覧や動画視聴で出る広告は、これらを運営する個人や会社の収入源の一つです。しかし、広告表示はそのサイトを閲覧するまでに掛かる時間に関係します。例えば、広告に使われている画像はダウンロードしているため時...